とんかつ濵かつの食育活動
~とんかつづくり体験教室~
第14回 2017年12月16日、岡山倉敷店にて開催!
とんかつ濵かつでは、食育活動の一環として、食育教室を開催しております。
楽しく調理をしたり学んでいただくことで、皆さんに、食により興味をもっていただければ、と考えています。

今回の食育は、お店近隣の子供会の小学1~6年生までのお子さま14名にご参加いただきました。
食育教室[かつサンドをつくろう!]
クリスマスの食事のお話、食育教室、コック服に着替え、手順説明、かつサンド調理(クリスマスバージョン)、試食、修了証授与・記念撮影など
まずは、食育授業&お着替え!


もうすぐクリスマス!お店もクリスマスの飾りつけをして、皆さんをお迎えしました。
お店の人もサンタクロースに変身しました♪


クリスマス会&食育教室のはじまりです!まずはお一人ずつ、自己紹介をしていただきました。


クイズ形式で楽しく学んでいきます♪正解が分かった人は手を挙げてくださいね!


ぶた肉クイズ、キャベツの切り方クイズの後は、実際にお肉を見ていただいたり、キャベツの試食もしていただきました。


しっかり学んだ後は、調理開始です♪
コック服に着替えて、手をしっかり洗いましょう!


かつサンドをつくろう!


お一人分ずつ、材料をご用意しました。お店の人の説明をきいて進めていきます。


お肉をミートハンマーで叩いて、柔らかく平らにします。トントントン♪




慣れない作業がたくさん!でも、皆さん一生懸命取り組んでくれました♪


今日のメニューはかつサンド!
パンにマーガリンを塗って、ソースをたっぷりしみこませたかつを挟んだら完成です!






かつサンドのできあがり!今回はクリスマスツリーのプレートに盛り付けをしました♪
トッピングも色々!食べるのが楽しみですね♪








試食・修了証の授与


いただきま~す!!自分で作ったかつサンドはとってもおいしい♪
飾りつけで使った野菜もパクパク♪


どれから食べようかな~。
食べるのが、もったいないくらい上手にできましたね♪




食べ終わった後は、皆さんに食育教室の感想を書いていただきました。
皆さん、たくさん書いてくれましたね!


最後に、お一人ずつ修了証をお渡ししました。皆さん、よくがんばりましたね!
食育教室へのご参加、ありがとうございました!
感想
店舗コメント

岡山倉敷店
齋藤店長
※肩書は取材当時のものです。
自分で作ったかつサンドも、おいしく、作るときも楽しくすることができました。
ゲームははじめきんちょうしたけど、どんどん楽しくなりました。かつもとても上手につくれて、自分特製のかつサンドになったのでよかったです。とても楽しくできました。