とんかつ濵かつの食育活動
~とんかつづくり体験教室~
第8回 2017年6月24日、岡山倉敷店にて開催!
とんかつ濵かつでは、食育活動の一環として、食育教室を開催しております。
楽しく調理をしたり学んでいただくことで、皆さんに、食により興味をもっていただければ、と考えています。
今回の食育は、6歳~10歳の4名のお子さまに参加していただきました!
食育教室[かつサンド]を作ろう!
企業・こだわりの食材説明、コック服に着替え、手順説明、作り方お手本、子ども調理、試食、修了証授与・記念撮影など
まず、一人ずつ自己紹介をしていただきました!少し照れている表情ですね。
皆さんがどのくらい「たべもの」のことを知っているのか、クイズをしながら楽しく学んでいきます。
濵かつこだわりのキャベツを試食してもらったり、調理前の豚肉を見てもらいました。
皆さん、興味津々ですね♪
コック服に着替え、いよいよ調理開始です!
皆さん、とてもよく似合っていますね♪
作りやすいようにお一人分ずつ食材を用意しました。自分の席に運んでもらいます!
ビニール手袋もはめて、準備万端です♪
まずはミートハンマーでお肉をやわらかく、平らにしていきましょう。
パン粉をまぶした後、誰のとんかつかわかるように目印の旗をつけました♪
お店の人がとんかつを揚げるのを見学。こんがりきつね色になるまで揚げます。
とんかつを揚げている間に、パンにマーガリンを塗ります。
とんかつの完成!
こんがりきつね色に揚がったとんかつはとってもおいしそう♪
ソースにつけたとんかつをパンの上に乗せて、さらにキャベツを盛り付けていきます。
あと、少しで完成ですね♪
お店の人にカットしてもらいます。
あとはキレイに盛り付けるだけ♪
おいしそうなかつサンドができました♪皆さん、満足気な表情です。
親御さまも一緒に、いただきます!
自分で作ったかつサンドはとってもおいしい♪
食べ終わった後、皆さんに感想を書いていただきました。
分かったことや、感じたこと、たくさん書いてくれましたね♪
最後に修了証をお渡しました。皆さん、よく頑張りましたね♪
食育教室へのご参加、ありがとうございました!
店舗コメント

岡山倉敷店
齋藤副店長
※肩書は取材当時のものです。


