とんかつ濵かつの食育活動
~とんかつづくり体験教室~
							第2回 2016年12月17日、岡山倉敷店にて開催!
とんかつ濵かつで、食育教室を開催いたしました。
楽しく調理をしたり、とんかつの歴史や栄養などを学んでもらうことで、子どもたちが食により興味をもってもらえたらと考えています。
 
									今回の食育は、5名のお子さまに参加していただきました!
 
										かつサンドをつくろう!
とんかつについて、楽しく学べます♪
 
										お子さま用のコック服、帽子、タイ、それに名札等をご用意しました。
番号札はクイズで利用します♪
食育教室[かつサンドをつくろう!]
企業・こだわりの食材説明、コック服に着替え、手順説明、作り方お手本、子ども調理、試食、修了証授与・記念撮影など
 
										 
										齋藤副店長が司会を担当!
それぞれ自己紹介をした後に、食育教室の開始!楽しく学べるようにクイズ形式でとんかつについて学びました。
 
										 
										 
										 
										コック服に着替えました。みんな立派なコックさんに変身♪
 
										 
										しっかり手を洗ってから、かつサンドづくり開始です!
まずは、とんかつを作ります。お店の人がお手本を見せて、皆さんも挑戦!
慣れない作業も、お店の人に見てもらいながら、一生懸命すすめていきます。
 
										 
										 
										 
										 
										 
										パン粉まで上手につけられました。お店の人がフライヤーで揚げるのを見学♪
 
										 
										カラッと揚がったとんかつ。「わー、おいしそう!」思わず笑顔がこぼれます。
 
										 
										パンにマーガリンを塗って、揚げたてのとんかつをはさんで、あと少しで完成です!
 
										 
										 
										 
										 
										 
										お店の人にパンを切ってもらって、自分で盛り付けして、かつサンドが完成!
 
										 
										とってもおいしそうな、かつサンド。みんなでいただきまーす!
自分でつくったかつサンドは、おいしいな♪
 
										 
										 
										 
										 
										 
										食べ終わった人から、感想を書いてもらいました。皆さん、一生懸命書いてくれました♪
 
										 
										 
										 
										 
										皆さん、よくがんばりましたね!修了証をお渡ししました。
食育教室へのご参加、ありがとうございました。
店舗コメント

岡山倉敷店
齋藤副店長
※肩書は取材当時のものです。


 SNS
SNS
		 Instagram
Instagram
				 X
X
				 LINE
LINE
				 Facebook
Facebook
				