ひき肉のそぼろ丼弁当

ひき肉のそぼろ丼弁当

材料

■ ひき肉のそぼろごはん

  • 豚ひき肉 200g
  • 少々
  • 生姜焼きのタレ 50g
  • きび糖 10g
  • 料理酒 20g
  • いり卵 1個

■ とんかつソースを使用したカレー風味の煮卵

  • とんかつソース 100g
  • めんつゆ 20g
  • 醤油 10g
  • カレー粉 1g
  • 1個

■ 生姜焼きのタレを使用した唐揚げ

  • 鶏もも肉 700g
  • 生姜焼きのタレ 60g
  • すりおろしにんにく 20g
  • すりおろし生姜 20g
  • 片栗粉 適量

作り方

■ ひき肉のそぼろごはん

1 フライパンにひき肉を入れます。
2 塩・生姜焼きのタレ・きび糖・料理酒をフライパンに入れます。
3 「1.4KW強」で6分炒めます。
4 フライパンでいり卵を作ります。
5 ごはんの上にそぼろと・いり卵を盛りつけます。

■ とんかつソースを使用したカレー風味の煮卵

1 沸騰したお湯で8分加熱します。
2 氷水に入れます。
3 卵の殻をむき、とんかつソース、めんつゆ、醤油、カレー粉を入れた漬け汁に漬けます。(8時間)

■ 生姜焼きのタレを使用した唐揚げ

1 鶏もも肉を、生姜焼きのタレ、すりおろしにんにく、すりおろし生姜に漬けておきます。(30分)
2 漬けた鶏もも肉全体に片栗粉をつけます。
3 160℃の油で、5分間揚げます。
4 ざるに上げ、油切りをします。
5 器に盛り付けます。
採用情報